Go Forward

キャンパス・ハラスメント対策への取り組み

ハラスメントのないキャンパスに向けて

明治大学と付属明治高等学校・中学校(以下「本学」という。)は、学生・生徒、教職員などすべての構成員が安心して学び、教育研究し、働ける、そのような場(キャンパス)となることをめざしています。そのためには、相手の人格を傷つけたり、嫌がらせや蔑む行為(ハラスメント)は許されません。すべての人々がお互いに「人格を認め合い」、「個人として尊重され」、快適なキャンパス生活を送れるように努めましょう。
                                                キャンパス・ハラスメント対策委員会

ニュース

「ハラスメントのないキャンパスへ」リーフレット・相談申込のご案内

相談したい方は当HP内の「相談したいときは」を必ずご覧の上、相談申込票にご記入頂き、ご持参頂くか、メール・郵送(又は学内便)にてキャンパス・ハラスメント相談室までお届けください。

英語版「ハラスメントのないキャンパスへ」リーフレット・相談申込のご案内

If you would like to seek advice, please be sure to read the "If you would like to seek advice" section on our website, fill out the consultation application form, and either bring it in with you or send it by email, mail (or campus mail) to the Campus Harassment Counseling Office.

キャンパス・ハラスメントの防止等に関するガイドライン

お問い合わせ先

明治大学キャンパス・ハラスメント相談室

[駿河台キャンパス]
〒101-8301 千代田区神田駿河台1-1 大学会館3階
[開室時間]
月~金:9:00~16:00
 土 :9:00~11:30(※土曜原則隔週)
T E L:03-3296-4215
F A X:03-3296-4304

Email:ch-free@mics.meiji.ac.jp(相談受付専用)